新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和5年3月24日更新)
令和5年3月24日更新
学校法人金沢工業大学 安全衛生委員会
国際高等専門学校では、学生の皆さんと教職員の健康と安全を守ることおよび国際高等専門学校において集団感染を発生させないことを目的として、「新型コロナウイルス感染拡大防止のための学校法人金沢工業大学活動制限指針」に基づく対応を行っています。
本委員会は、金沢工業大学及び国際高等専門学校の運営方針を踏まえ、当該感染症が感染症法上「2類相当」から「5類」へ移行する令和5年5月7日までの間をカテゴリーを「A(警戒)」とします。
適切な教育・研究等の活動を推進するため、確実な感染防止対策を講じてください。ワクチン接種は強制ではありませんが、国は若い世代(10代~30代)の接種を奨励しています。積極的なワクチン接種を検討ください。
また、今後も本委員会が感染状況等により活動制限指針の変更及び制限対象地域の指定を行う場合があります。
キャンパスの立ち入りについて
国際高等専門学校では、学生の皆さんと教職員の健康と安全を守ることおよび国際高等専門学校において集団感染を発生させないことを目的として、「新型コロナウイルス感染拡大防止のための学校法人金沢工業大学活動制限指針」を策定しています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための学校法人金沢工業大学活動制限指針
活動制限指針 令和5年4月1日~5月7日における対応(令和5年3月22日改訂版)
活動制限指針 令和4年12月27日~令和5年3月31日における対応(令和4年12月21日改訂版)
活動制限指針【詳細版】(令和4年12月21日改訂版)
今般、活動制限指針を3月22日に改訂し、当該感染症が感染症法上「2類相当」から「5類」へ移行する令和5年5月7日まで、カテゴリー「A(警戒)」を継続します。
また、改訂の活動制限指針において学園の安全衛生委員会が指定する制限対象地域は設けません。
今後もカテゴリーに応じた活動制限に対するご理解とご協力をお願いいたします。
学外者の来訪については、事前連絡と健康状態等をチェックし、感染防止対策を講じた上で可能とします。来訪時には「学校法人金沢工業大学入館確認書」を記載・提出いただきます。
学校法人金沢工業大学入館確認書[PDF]
感染予防および相談・受診について
「新しい生活様式」を励行し、自衛措置を徹底してください。
新型コロナウイルスの集団感染が確認された場に共通する
1.換気の悪い密閉空間
2.密集場所
3.近距離での会話や発声が行われる密接場所
に集団で集まることは避けてください。
手洗い・うがい・咳エチケットなどの感染対策を行い、フィジカル・ディスタンスを守ることを心がけてください。
感染リスクの高まる「5つの場面」に注意してください。
場面① 飲食を伴う懇親会等
場面② 大人数や長時間におよぶ飲食
場面③ マスクなしでの会話
場面④ 狭い空間での共同生活
場面⑤ 居場所の切り替わり
厚生労働省の新型コロナウイルス感染症に関する指針に基づき、「息苦しさや強いだるさ、高熱など強い症状のいずれかがある場合」、「重症化しやすい高齢者や糖尿病などの基礎疾患がある人については、発熱やせきなどの比較的軽いかぜの症状がある場合」、「かぜの症状が続く場合」など、体調に変化があるときは、扇が丘診療所に電話で相談しその指示に従ってください。
【相談窓口】
◆金沢工業大学 扇が丘診療所 直通電話 076-246-1393
時間(平日のみ)8時30分~17時20分
アーカイブ
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和4年12月23日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和4年9月26日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和4年9月15日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和4年7月19日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和4年5月27日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和4年4月28日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和4年3月18日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和4年3月7日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和4年2月21日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和4年2月14日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和4年2月4日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和4年1月26日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和4年1月21日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和4年1月11日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年12月22日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年12月1日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年10月27日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年9月30日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年9月16日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年9月13日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年8月26日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年8月19日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年8月6日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年8月4日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年8月2日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年7月12日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年7月1日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年6月18日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年6月10日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年6月3日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年5月25日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年5月18日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた金沢工業大学の取り組みについて(令和3年5月7日更新)
安全衛生委員会が指定する制限対象地域(4月30日~5月31日)-活動制限指針別紙-(令和3年4月27日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年4月27日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年4月20日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年4月5日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年3月29日更新)
安全衛生委員会が指定する制限対象地域(~3月28日)-活動制限指針別紙-(令和3年3月19日更新)
安全衛生委員会が指定する制限対象地域(~3月19日)-活動制限指針別紙-(令和3年3月9日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和2年12月21日更新版)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和2年10月21日更新版)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和2年9月21日版)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和2年8月4日版)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和2年7月16日版)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和2年6月19日版)
新型コロナウイルス感染症対策(令和2年4月24日版)
緊急事態宣言解除に伴う授業運営について