[1・2年生]白山麓キャンパスで学ぶ
Boarding School
Boarding School
年生
学生と教職員が共に学ぶラーニングコミュニティ
数学や理科の科目も英語で学びます
新設の「白山麓キャンパス」は1年生・2年生の学生、教員、スタッフ、さらに地元の方々と交流する「英語によるラーニングコミュニティ」です。ここでは、徹底した英語スキルの取得を、英語科目だけではなく、数学、理科、共創科目を含め、白山麓キャンパス全体の中で展開していきます。確かな学力を身につけるエンジニアリングデザイン教育を通して地域社会の多様な課題にチャレンジすることで、様々な価値観を尊重し柔軟な思考を育みます。さらに、豊かな自然環境の下、学生と教員が寝食を共にする全寮制による集団生活や地域の方々との交流を通して、思いやりの心、リーダーシップ、アイデンティティなどを育み、強靭な人間形成に努めていきます。
1、2年生が学ぶ白山麓キャンパス
白山麓の大自然に囲まれた
ボーディングスクール
大部分の科目を英語で学ぶ欧米型全寮制スクールを導入
日本三名山のひとつ白山のふもとに建設された「白山麓キャンパス」は1年生・2年生の学生、教員、スタッフ、さらに地元の方々と交流する「英語によるラーニングコミュニティ」。数学、理科、情報など大部分の科目を英語で学びます。さらに、日本初の理工系リベラルアーツ教育を通してどのような時代が到来しても柔軟に対応し、多様な課題を解決できる力を身につけます。
理工系リベラルアーツ教育
世界のイノベーションシーンの教育実践としてデザインシンキング※1「CDIO」※2を取り入れた『エンジニアリングデザイン教育』です。予測困難な時代にあっても自分を活かしていける、自律性、チャレンジ精神、リーダーシップ、チームワークといった人間力と、新たな知識を獲得し、それを活用して多様な課題を解決していく力を身につけます。
※1 デザインシンキング
ユーザー像を想定し、そのユーザーにとって何が問題で、何が必要なのかを考えアイデアを創出し、まとめたアイデアを具体化し、実験・検証などによってアイデアをさらにブラッシュアップしていくデザイン手法の一つです。
※2 「CDIO」
「Conceive(考える)‐Design(設計する)‐Implement(実行する)‐Operate(運営する)」の略。専門知識と同時に対人スキルや製品・システム開発スキルを修得する統合化した学習体験を重視しています。MITやスタンフォード大学など36か国137の機関が加盟し、国際的な工学教育のスタンダードになりつつあります。
理工学的思考力を身につける「STEM教育」
従来型の教育で別々に捉えていた数学、物理、化学といった理系科目を総合的に学ぶことで、理工学的思考力を身につける新しい教育の方法です。
アメリカ・オバマ政権時に教育の優先課題として取り上げられました。STEMは、S=Science(物理・自然科学)、T=Technology(技術)、E=Engineering(工学)、M=Mathematics(数学)の頭文字による造語です。
夜の学校
月曜日~金曜日の19時30分~21時30分には、ラーニングセッションが行われます。学習内容の確実な定着と次回授業に積極的に参加するうえでの重要な課外学習です。もちろん担当教員がいますが、学生同士が教え合う場でもあります。また、英語で行われる授業も多いことから英語のサポートも各自の習熟度に合わせて行います。さらに、授業以外で行わるプロジェクト活動を学生自らが発案し、活動していく時間にもなります。
白山麓の大自然、地域の歴史文化に触れ大きく成長
白山麓キャンパスを起点として、地域の生きた課題に取り組みます。白山麓の豊かな自然を守りながら、持続可能な発展を目指した地域との「共同と共創」によるプロジェクトを立ち上げます。学生はこれらの活動を通して地域の人たちとの関わりを大切にし、地域と共に成長します。