News
News

IEEE(米国電気電子学会)”若手研究者のための異分野学術交流ワークショップ”で国際高専生3名が研究発表

白山麓校舎前の休耕田が地域課題解決の実践フィールドに。 AIを活用した獣害対策システムのプロトタイプを構築。 学生により栽培された”紅はるか”は道の駅で人気を博す

グローバル情報学科5年、袖研究室の小蕎一沙さんと土井康暉さんが提案した 「白山の自然を守り、白山の魅力を世界に発信するデジタルトランスフォーメーション」が審査員会奨励賞を受賞

第55回高専祭が開催されました。

「ニューノーマル時代のKITの在り方」がテーマの「KITハッカソン2020」に国際高専の学生が参加しました。 金沢工業大学のウェブサイトにジャンプします。

ニュージーランド留学で身につけた英語力を駆使して金沢工大大学院でIoTに関 する国際的な研究プロジェクトに取り組む卒業生を動画で紹介

オンライン進学説明会が開催されました。

2年生のSTEMフェアが開催されました。

白山麓キャンパスで防災訓練が行われました。

1年生のSTEMフェアが開催されました。

卒業生(吉田英聖さん)が金沢工業大学のテレビ番組 「物語の始まりへ」に取り上げられました。
