FY 2020

2020年度の記事

2年生3名が電気学会 「U-21学生研究発表会」で最優秀賞 受賞

2年生3名が電気学会 「U-21学生研究発表会」で最優秀賞 受賞

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年3月29日更新)

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和3年3月29日更新)

第55回 卒業式

第55回 卒業式

加賀市の中谷宇吉郎 雪の科学館で小学生を対象としたゲーム制作や人型ロボットの制御体験講座を実施

加賀市の中谷宇吉郎 雪の科学館で小学生を対象としたゲーム制作や人型ロボットの制御体験講座を実施

【学生が企画・実施】ICT・KITの学生がアジアの学生とオンラインで多国籍チームを組み、 社会に実在する問題に当事者の立場になって解決に取り組む “KIT Online Social Innovation Program”を開催

【学生が企画・実施】ICT・KITの学生がアジアの学生とオンラインで多国籍チームを組み、 社会に実在する問題に当事者の立場になって解決に取り組む “KIT Online Social Innovation Program”を開催

併設校の金沢工業大学が白山麓キャンパスを拠点に白山市、日産自動車、北陸電力、米沢電気グループと連携してめざす取り組みを紹介する動画が公開されました。

併設校の金沢工業大学が白山麓キャンパスを拠点に白山市、日産自動車、北陸電力、米沢電気グループと連携してめざす取り組みを紹介する動画が公開されました。

エンジニアリングデザイン最終発表(2年生)

エンジニアリングデザイン最終発表(2年生)

国際高専1年 山崎史依さんが[Fusion 360 学生デザインコンテスト 2020 Contest 03]で特賞を受賞

国際高専1年 山崎史依さんが[Fusion 360 学生デザインコンテスト 2020 Contest 03]で特賞を受賞

令和3年度校内意見発表会

令和3年度校内意見発表会

エンジニアリングデザイン最終発表(1年生)

エンジニアリングデザイン最終発表(1年生)

学生が野々市市 民生委員児童委員協議会のDXを支援。タブレット端末による会議のリモート開催やペーパーレス化などを企画・提案しました。

学生が野々市市 民生委員児童委員協議会のDXを支援。タブレット端末による会議のリモート開催やペーパーレス化などを企画・提案しました。

ミニ校内ロボコンが開催されました。

ミニ校内ロボコンが開催されました。

ニホンザルの画像認識率で80%を達成。 <br/>国際高専2年生がAIを用いた獣害対策システムの開発に取り組む

ニホンザルの画像認識率で80%を達成。
国際高専2年生がAIを用いた獣害対策システムの開発に取り組む

3年生によるエンジニアリングデザインIV Aの研究発表会が行われました。

3年生によるエンジニアリングデザインIV Aの研究発表会が行われました。

3年生が「生活と文化」で東西の弦楽器に挑戦しました。

3年生が「生活と文化」で東西の弦楽器に挑戦しました。

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和2年12月21日更新版)

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和2年12月21日更新版)

【高専・大学連携クラスター研究室事例紹介】 大学情報工学科教授の研究指導のもとで 国際高専3年生がAIを使った画像認識の研究に取り組む

【高専・大学連携クラスター研究室事例紹介】 大学情報工学科教授の研究指導のもとで 国際高専3年生がAIを使った画像認識の研究に取り組む

IEEE(米国電気電子学会)”若手研究者のための異分野学術交流ワークショップ”で国際高専生3名が研究発表

IEEE(米国電気電子学会)”若手研究者のための異分野学術交流ワークショップ”で国際高専生3名が研究発表

白山麓校舎前の休耕田が地域課題解決の実践フィールドに。 AIを活用した獣害対策システムのプロトタイプを構築。 学生により栽培された”紅はるか”は道の駅で人気を博す

白山麓校舎前の休耕田が地域課題解決の実践フィールドに。 AIを活用した獣害対策システムのプロトタイプを構築。 学生により栽培された”紅はるか”は道の駅で人気を博す

グローバル情報学科5年、袖研究室の小蕎一沙さんと土井康暉さんが提案した 「白山の自然を守り、白山の魅力を世界に発信するデジタルトランスフォーメーション」が審査員会奨励賞を受賞

グローバル情報学科5年、袖研究室の小蕎一沙さんと土井康暉さんが提案した 「白山の自然を守り、白山の魅力を世界に発信するデジタルトランスフォーメーション」が審査員会奨励賞を受賞

第55回高専祭が開催されました。

第55回高専祭が開催されました。

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和2年10月21日更新版)

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(令和2年10月21日更新版)

白山麓ジャーナル

白山麓ジャーナル ジョナサン執筆「白山登山」

「ニューノーマル時代のKITの在り方」がテーマの「KITハッカソン2020」に国際高専の学生が参加しました。

「ニューノーマル時代のKITの在り方」がテーマの「KITハッカソン2020」に国際高専の学生が参加しました。 金沢工業大学のウェブサイトにジャンプします。

オンライン高専祭開催 10月17日(土)

オンライン高専祭開催 10月17日(土)

ニュージーランド留学で身につけた英語力を駆使して金沢工大大学院でIoTに関  する国際的な研究プロジェクトに取り組む卒業生を動画で紹介

ニュージーランド留学で身につけた英語力を駆使して金沢工大大学院でIoTに関 する国際的な研究プロジェクトに取り組む卒業生を動画で紹介

オンライン進学説明会が開催されました。

オンライン進学説明会が開催されました。

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(9月21日更新版)

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(9月21日更新版)

2年生のSTEMフェアが開催されました。

2年生のSTEMフェアが開催されました。

白山麓キャンパスで防災訓練が行われました。

白山麓キャンパスで防災訓練が行われました。

1年生のSTEMフェアが開催されました。

1年生のSTEMフェアが開催されました。

卒業生(吉田英聖さん)が金沢工業大学のテレビ番組 「物語の始まりへ」に取り上げられました。

卒業生(吉田英聖さん)が金沢工業大学のテレビ番組 「物語の始まりへ」に取り上げられました。

外務省講話

外務省講話

白山麓キャンパスツアーのダイジェスト版をICT VIDEOSに追加しました。

白山麓キャンパスツアーのダイジェスト版をICT VIDEOSに追加しました。

教育・受験サイト『リセマム』で国際高専が紹介されました。

教育・受験サイト『リセマム』で国際高専が紹介されました。 クリックするとReseMomのページに移動します。

New Video Added. “Engineering Design Introduction”

New Video Added. “Engineering Design Introduction” エンジニアリングデザイン教育紹介(英語版)を追加しました。

国際高専のチームが「高専ワイヤレスIoTコンテスト2020」に採択されました。

国際高専のチームが「高専ワイヤレスIoTコンテスト2020」に採択されました。

Online Consultation using Zoom

Online Consultation using Zoom Zoomを使用したオンライン個別相談

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(8月4日更新版)

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて(8月4日更新版)

消防活動用フェイスシールドを贈呈しました。

消防活動用フェイスシールドを贈呈しました。

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて (7月16日更新版)

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて (7月16日更新版)

エンジニアリングデザイン教育紹介ビデオをICT Videosに追加しました。

エンジニアリングデザイン教育紹介ビデオをICT Videosに追加しました。

サイバー安全講習会

サイバー安全講習会

鷲走ヶ岳 登山

鷲走ヶ岳 登山

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた フェイスシールドの作成について

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた フェイスシールドの作成について

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国際高等専門学校の取り組みについて

薬物に関する講話

薬物に関する講話

400年前から伝わるヒノキ細工を体験しました。

400年前から伝わるヒノキ細工を体験しました。

サイバー安全講習会

サイバー安全講習会

6月の白山麓キャンパス ドローン映像

6月の白山麓キャンパス ドローン映像

交通安全講習会が開催されました。

交通安全講習会が開催されました。

有限会社白山様よりマスクを寄付していただきました。

有限会社白山様よりマスクを寄付していただきました。

緊急事態宣言解除に伴う授業運営について

緊急事態宣言解除に伴う授業運営について

『月刊北國アクタス』2020年6月号に掲載されました。

『月刊北國アクタス』2020年6月号に掲載されました。

文部科学省 学生支援緊急給付金給付事業について

文部科学省 学生支援緊急給付金給付事業について

同窓会・教職員の会による緊急的支援金の【追加】給付について

同窓会・教職員の会による緊急的支援金の【追加】給付について

ロボット野球盤大会

ロボット野球盤大会

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染症対策

ICTリーダーシップアワード授与式が行われました。

ICTリーダーシップアワード授与式が行われました。

令和元年度後期 校長表彰・褒賞式が執り行われました。

令和元年度後期 校長表彰・褒賞式が執り行われました。

入学式が挙行されました。

入学式が挙行されました。

新一年生の入寮式が行われました。

新一年生の入寮式が行われました。

HOMEトピックス2020年度の記事

PAGETOP