防災教室

2022年4月7日(木)、1、2年生を対象に防災教室が開かれました。火事や自然災害時の避難方法について、元消防監で白山麓キャンパスの事務室所属の山口 博文さんが講義を行いました。
白山麓キャンパスでは学生が2年間集団生活をするため、適切に避難することが重要となります。避難経路や避難場所などの確認や注意点が説明されました。また、キャンパス内に設置されている消火器やAEDなどの設置場所や使い方なども説明され、学生たちは実際に使用してみました。
最後に、「安全・安心に避難できるように、これからも意識してほしい」と山口さんから学生たちに伝えられ、防災教室は終了しました。
Evacuation in case of a fire or natural disasters
