リーダーシップアワード 5年生7名の授与式を行いました。

令和3年度のリーダーシップアワード受賞学生7名(5年生7名:内訳:電気電子工学科2名、機械工学科3名、グローバル情報学科2名)が決定しました。12月17日(金)校長室でおこなわれた授与式では受賞者全員の名前が読み上げられ、受賞者一人一人に校長から証書および特待生奨学金目録が授与されました。
今回リーダーシップアワードを授与された学生は、令和2年度後期から令和3年度前期の期間において、学業成績に加えて、部活動、学生会活動、各種コンテスト、社会奉仕、地域貢献などでその業績や貢献が認められたものです。彼らのさらなる成長が期待されます。
令和3年度リーダーシップアワード受賞者リスト(5年生)
- 電気電子工学科5年 飯干 勇輝
- 電気電子工学科5年 木下 豪心
- 機械工学科5年 坂西 柳乃助(飛行ロボコン出場のため欠席)
- 機械工学科5年 中田 晴也
- 機械工学科5年 西川 寛武
- グローバル情報学科5年 戸澗 いずみ
- グローバル情報学科5年 ファム・ディン・チョン
5th year students' Leadership Award ceremony
