国際高専:国際高等専門学校

Hakusanroku Journal 白山麓ジャーナル

June 21, 2019

 エンジニアリングデザインⅡを担当している小高です。今回は国際理工学科2年生へのメッセージを投稿したいと思います。

 米大統領であるトランプ氏の訪日について報じられたのは記憶に新しい。トランプ氏に同行したCNNのテレビ記者の第一報では、「Sumo, golf, and barbecue」(相撲とゴルフと炉端焼き)と日米間の懸案はそっちのけで訪日したトランプ大統領を皮肉った【注1】。

 ところで「炉端焼き」とは、日本の田舎屋風の店舗で店員が魚介類や野菜を炭火で焼いた料理を提供する居酒屋の一形態とインターネット上に説明されています。したがって「炉端焼き」を「barbecue」という言葉で報道すると情報が少々不足している感があります。たとえ「a type of Japanese barbecue-style cooking」としても訳しきれません。記者の伝えたかった事は「息抜き訪問として皮肉るため」となれば、この場合、具体的な料理形態はどうでもいいのでしょう。しかしながら私は、「日本語と英語が対を成すには難しいよね〜」と、このニュースを通じ思ったのでした。

 師走の清水寺で行われる「今年の漢字」企画。1年間の出来事を一文字で表現するものです。公募による応募総数の多い漢字が選ばれるということですが、印象深い出来事を漢字で表す事により、人々が一年を振り返り、次の年に新たな心で向かうための区切りにもなります。一文字で事を表現する「漢字って素晴らしいな〜」と改めて思うのです。

 漢字の組見合わせによる同種の言葉は多彩な表現を可能とします。例えば「雨」。春雨、五月雨、梅雨、冷雨、霧雨、時雨、氷雨、村雨、慈雨、雨音、香雨、酒涙雨、漫ろ雨‥•。「雨」を使用しなくても雨を意味する言葉では、天泣、神立、秋霖、鬼洗い、狐の嫁入りなどなど。雨の呼び名だけでも400以上あるそうです。そこには漢字自体が意味を秘め、情景、状態など日本人が五感で感じる文化的自然観を表現します。漢字を用いた単語は、臭いや、色、音、感情、季節の表現も可能とし、更には、瞬時にこれらを理解可能とするサイン性を持っています。つまり視覚伝達力にも優れているのです。漢字とはなんと多機能なのでしょうか。とてもデザイン性が高い。

 では、この豊かな言語を扱う人のものづくりは他国と同じなのでしょうか?
日本が培ったデザイン力とは、ものづくりにおいて、繊細な手仕事を得意とする、細かな心遣いによるプロダクトアウトである。それを発揮する基盤として豊かな表現言語がものごとへの具体化に導くのです。

 2年生は今、エンジニアリングデザインⅡの授業において、白山麓の価値を見つけるための調査を行っている。調査するという行為は、見える事象の裏に秘めている意味や歴史などを観察するという事が大事なのです。みなさんは日本文化の中で、さらには白山麓という五感を発揮しやすい環境にいるのです。日本人の持つ繊細な感性を磨き多くのことに気付いてください。漢字が秘めている表層以外の意味を捉えられる学生なのだから与えられた課題は高いレベルで達成できるはずです。

日本で学ぶエンジニアリングデザインは他国とは違うのです。
どんどん多くの事を経験し、想像力を創造力に変換していきましょう。

注1:yahooニュース5月29日配信より

小髙 有普

It's Kodaka, the Engineering Design II teacher. In today's journal, I would like to send a message to the second-year students.

Many of you may remember United States President Donald Trump's recent visit to Japan. A CNN reporter described this visit with the phrase "Sumo, golf, and barbecue" as a form of satire to point out how little time was devoted to business. *¹

This word "barbecue" refers to "炉端焼き (Robata-yaki)", which, according to the internet, is a Japanese-style barbecue of fish or vegetables cooked in front of the customer, and usually served in old-fashion Japanese restaurants. As you can see, the single word "barbecue" is somewhat insufficient for accurately describing it. Of course, I am sure all this reporter wanted to do was to mock the visit of being more of a vacation than business, and that the details of the dish are mostly irrelevant. However, this news report made me think about how difficult it is to find a perfect match for Japanese and English words.

Every December, "the kanji of the year" is chosen at Kiyomizu Temple in Kyoto. People can submit one kanji character they feel represents the events of that year and the one with the most submissions is selected. This tradition is a nice opportunity for people to reflect on the passing year and transition into the new one. I am always impressed by kanji's ability to represent so much information in one single character.

The ability to combine two kanjis opens up endless possibilities for numerous words. For example, the kanji "雨 ame (rain)" can be combined to create the words 春雨、五月雨、梅雨、冷雨、霧雨、時雨、氷雨、村雨、慈雨、雨音、香雨、酒涙雨、and 漫ろ雨. There are even words about rain that don't even use the kanji "雨" such as 天泣、神立、秋霖、鬼洗い、and 狐の嫁入り. There are over 400 names of "rain" in the Japanese language. This is because each character has its own meaning and holds Japanese cultural perspectives such as scenes and situations that people can picture in there mind. Using kanji, we can express smell, color, emotion, and seasons. In addition, kanji can transmit this information to the reader instantaneously. How convenient kanjis are! And stylish too.

The next question is "Are the engineers of a country with such an elegant language equally elegant in their engineering?" Japanese design is a product of skillful handwork and attentive consideration for others when crafting something. The rich Japanese language is the foundation for expressive communication and enables more specific communication of details.

The second-year students are currently conducting fieldwork research to discover value here in the Hakusanroku area. The key to research is to observe the deeper meaning or history beyond what's obvious to the eye. You are in Hakusanroku, in an extremely fortunate environment to feel the essence of Japanese culture. Focus on developing your sensitivity and observe the world around you. You are smart enough to notice the hidden meaning beneath the surface of kanji. I'm sure you understand the importance of your given task and can accomplish it at a higher level.

Engineering Design education in Japan is different from that in other countries. Actively absorb experience and transfer it into creativity and productivity.

*¹: Yahoo News May 29

Arihiro Kodaka

HOMECampus LifeHakusanroku JournalJune 21, 2019

PAGETOP