国際高専:国際高等専門学校

Hakusanroku Journal 白山麓ジャーナル

October 11, 2019

萩の花 尾花葛花 撫子の花 女郎花 また藤袴 朝貌の花

                            山上憶良『万葉集』より

 こんにちは。国語科のKTBです。秋も深まって参りました。

 下の写真をご覧ください。手前に花を咲かせているのは秋の七草の一つ、藤袴(フジバカマ)です。乾燥すると桜餅のような甘い香りを放ち、万葉の時代から親しまれてきた花ですが、今では準絶滅危惧種に指定される貴重な花です。写真の右上にもご注目ください。藤袴の蜜を求めて飛来するアサギマダラです。藤袴の蜜を選んで吸うのには理由があります。蜜に含まれるピロリジジンアルカロイド(毒性を持つ)を摂取することで鳥に捕食されないようにするため、また、ピロリジジンアルカロイドから雄蝶がフェロモンを作るためです。

 この写真は、924日に白山麓キャンパス向かいの畑で撮影したものですが、今はもうアサギマダラたちはここにはいません。彼らは旅する蝶なのです。5月の終わりに南方から飛来した蝶たちが産卵して短い生涯を終えます。そして、ここで生まれ育って蜜をたっぷり吸った蝶たちが、10月の初めに産卵のために南へ向かって飛び立ちます。『白山のアサギマダラ』(石川県白山自然保護センター、2016年)によりますと、このあたりでマーキングした蝶が、京都や山口、高知、鹿児島、沖縄などで再捕獲されています。最も遠かったのは、1857km離れた日本の最西端、沖縄の与那国島だそうです。

 昨年には、ネイチャー&アドベンチャー部の尾張由輝也コーチのお父様の尾張勝也氏がこちらでマーキングした蝶を、1,000km彼方の喜界島において、ご夫婦で再捕獲なさっています。素敵な話ですね。

 ネイチャー&アドベンチャー部でもアサギマダラのマーキングは企画していたのですが、残念ながら台風15号のために中止となってしまいました。来年は部員たちがマーキングした蝶たちを、南の島で誰かに再捕獲していただけると嬉しいですね。

潟辺 豊

Hello, KTB from the Japanese department here. Autumn is upon us at Hakusanroku.

Check out the pictures above. The flower in the foreground is called Fujibaka (藤袴), one of the "Aki no Nanakusa" (seven plants of autumn). When dried, it has a sweet scent like cherry blossom mochi and is a historically popular flower since the age of Manyo. Currently, it is one of the nearly endangered species list. Notice the butterfly in the photo. It's an "Asagimadara" sucking nectar from the Fujibaka flower. The Asagimadara butterfly chooses to suck Fujibaka nectar for a reason. The pyrrolizidine alkaloid (poisonous) within the nectar prevents birds from eating it. Also, male butterflies use it to create pheromone.

These pictures were taken on September 24 at the field across from the campus. However, there are no more Asagimadara in this area now. They are a traveling specie. They fly up from the south in the end of May to lay their eggs and live out their short lives. Then the Asagimadara born here will feed on the nectar and fly off to lay their eggs in the south. According to "Asagimadara in Mt. Hakusan" (Ishikawa Prefecture Mt. Hakusan Nature Preservation Center, 2016), butterflies marked here have been seen in Kyoto, Yamaguchi, Kochi, Kagoshima, and Okinawa. The farthest recorded one was found in Yonaguni-jima, the west farthest island of Japan, 1857 kilometers away.

Last year, Katsuya Owari, the father of Yukiya Owari, our Nature & Adventure club coach, marked a butterfly here and recaptured the same butterfly in Kikai-jima island with his wife, more than 1000 kilometers away; an astounding story.

We planned an Asagimadara marking event in the Nature & Adventure club but it was sadly canceled due to Typhoon No.15. I hope next year someone on a southern island will find butterflies we set loose here.

Yutaka Katabe

HOMECampus LifeHakusanroku JournalOctober 11, 2019

PAGETOP