国際高専:国際高等専門学校

Hakusanroku Journal 白山麓ジャーナル

December 23, 2020 The story of the monkey project

Hello everyone, Welcome back to the journey (^o^)//. As you follow Hakusanroku Journal, The group of second-year students has been doing in Engineering Design class. Some of the students planted sweet potatoes in the garden across the campus. Unfortunately, The monkey gangsters stole the lovely sweet potatoes from the students.

Following this journal : https://www.ict-kanazawa.ac.jp/journal/12370/

皆さん、こんにちは。旅路へおかえりなさい(^o^)// 白山麓ジャーナルを普段から読んでいる方は、2年生のグループによるエンジニアリングデザインの活動について読んだことがあるでしょう。キャンパスの向かいの畑にさつまいもを植えた学生のグループがいます。しかし、残念ながら愛情を込めたさつまいもは猿のギャングによって盗まれてしまいました。

However, The “Agri-tech” group decided to create a system that can detect the monkey by using Artificial Intelligence (AI). They went to Ishikawaken Shinrin Koen Forest Zoo in Tsubata-machi and took photos of monkeys for teaching a machine (Machine Learning : ML) to recognize the monkey.

これを受けて、「アグリテック班」は人工知能(AI)を利用して猿を検知できるシステムの制作を決意しました。津幡町にある石川県森林公園の動物園で猿の写真を撮って、機械に学習させました。(機械学習=ML)

In my part, I have been used to Machine Learning before. Then, I suggest the student use the Jetson nano development board for their project. Jetson nano is a Small, Powerful computer for makers, learners, and developers. It’s easy to get started building practical AI Applications.

私は以前にも機械学習をしたことがありましたので、学生たちにJetson nano development boardを使うように勧めました。Jetson nanoはエンジニア、学生、開発者用に作られた小型ながらパワフルなコンピューターです。AIを使った実用的なアプリケーションを初めて作る人に適しています。

After the students took a Thousand monkey photos, We had to supervise the machine to recognize the monkey. We start designing the system and labeling all the images where the monkeys are in the photos.

猿の写真を千枚撮ったら、次は機械が猿を見分けられるように手助けしなければなりませんでした。ここではシステムを設計して写真の中の猿にラベルを付けました。

The students spend a couple of weeks training a model that uses 100 images, 200 images, 300 images, and increasing to 1500 images and So on.

学生たちは数週間かけて、100枚、200枚、300枚…1500枚…と枚数を増やしていきました。

Finally, We got a model that is high accuracy and satisfied.

ようやく満足できる高い認識率を達成できました。

We went back to Forest park again and tested our machine. As you can see in the video, The system can detect real-time and count the monkeys by using a USB camera.

完成したモデルを持って森林公園に戻り、試験を行いました。下の動画で見てわかるように、システムがUSBカメラに映った猿をリアルタイムで認識して数えています。

In the future, The students plan to make a box cover the device and install the machine in their garden to protect our sweet potatoes from the monkey.

将来的にはデバイスを収納する箱を作って、畑に設置してさつまいもを猿から守りたいです。

Apirak Sang-ngenchai
アピラク・サンゲンチャイ

+++

電気学会 U-21 学生研究発表会で最優秀賞受賞

学生3名はSDGsをテーマにこの研究を電気学会「U-21学生研究発表会」で発表し、見事、最優秀賞を受賞しました。詳しくはこちら

HOMECampus LifeHakusanroku JournalDecember 23, 2020 The story of the monkey project

PAGETOP